提案型営業研修|問題解決研修|戦略策定研修|政策形成研修|研修コンサルタント|田中浩|川崎市

1.問題解決型提案営業研修 「営業塾」2.[実践型]問題の発見・解決研修
3.組織変革型リーダーシップ養成研修||4.次期経営幹部育成研修コース5.財務管理ベーシック研修
HOME

人材開発に関する研修商品


1.問題解決型提案営業研修 「営業塾」
〜顧客起点のノウハウによって業績向上を目指す〜

対 象 営業担当者、営業マネージャー
人 数 15名
ねらい 次世代の営業スタイルである「問題解決型提案営業」を習得し、実践の場での成果を目指します。
@問題解決提案型営業の方法論を習得します。
Aお客さま起点の営業スタイルを理解します。
B環境変化に対応する営業力の強化を目指し、部門の業績アップを目指します。
C深く考える力を強化し、大局的、長期的、多面的な視野が身につきます。
D自己の目標と現状が明確になり、目標管理と連動した取組みが可能です。
成 果 @本研修の実践により、お客さまの売場の販売金額が150%アップした(成果発表)
A仮説提案により、前年対比220%の売上が向上した(成果発表)
B従来の営業活動の問題を把握することができた(受講生の声)
内 容 6ヶ月間研修 ; 月1回開催

<標準スケジュール> ご希望により、日数、内容はアレンジできます
第1回目 問題解決提案営業の全体像を知る
第2回目 ニーズを知る情報収集のやり方
第3回目 情報の分析・加工を学ぶ
第4回目 戦略ソリューションの実習
第5回目 プレゼンとフォロー活動の再認識
第6回目 発表会・成功・失敗事例を共有


ページトップへ

2.[実践型]問題の発見・解決研修
〜論理的に考える力を養成する〜


対 象 全社員
人 数 20名
ねらい @理論的思考力の向上を短期間に目指します。
A課題抽出と原因分析の手法を身につけることをねらいとしています。
B現場に役立つ手法を学びます。
C変化に対応するための意思決定力を磨きます。
D研修を通じて、課題解決力、説明力、質問力、プレゼンテーション能力、文章力が身につきます。
成 果 本研修は知識を学ぶことだけでなく、受講生の皆さんが
 ● 感じる
 ● 考える
 ● 巻き込む
 ● 行動する
 ● 成果につなげる
を身につけていただくことを目的としています。
研修期間 2日間

<標準スケジュール> ご希望により、日数、内容はアレンジできます
第1回目 1.オリエンテーション
2.変化の時代こそ問題解決能力が求められる  【導入講義】
3.問題解決の理論  【講義】
4.問題解決のための思考方法  【講義・グループ討議】
5.事例研究@「新人育成」  【個人研究、グループ討議、発表、全体討議】
第2回目 6.事例研究A「職場の問題」  【個人研究、グループ討議、発表、全体討議】
7.自己の問題を考える  【個人研究、代表発表、全体討議】
8.実行計画書の作成
9.総まとめ講義 〜問題解決を実践で活用するための方法〜

*この研修以外にSI 法(構造的洞察法;自己啓発協会)を使った問題解決法も指導します。
 その場合は自己啓発協会のテキスト、資料を使用します。

ページトップへ

3.組織変革型リーダーシップ養成研修
〜変化に対応できる組織を変革するリーダーを養成します〜

対 象 管理職
人 数 20名
ねらい @組織変革型リーダーを短期間に養成します。
A組織変革に必要なビジョンと戦略策定の手順を学びます。
B実践で活用できるスキルを学びます。
Cリーダーシップに必要な知恵を習得します。
D研修を通じて、環境掌握力、問題解決力、交渉・折衝力、部下育成力、 コミュニケーション力が身につきます。
研修の体系 ●管理職の役割
研修期間 3日間

<標準スケジュール> ご希望により、日数、内容はアレンジできます
第1日目 1.オリエンテーション
2.管理者としての組織変革とは 【導入講義、グループ討議】
3.お客さま満足を満たすためにやるべきこと 【講義、グループ゚討議】
4.企業を取り巻く環境を把握する
5.問題解決法の手順を知る
第2日目 5.問題解決法の手順を知る(前日の続き)
6.実践で活用できる 交渉力・折衝力
7.ワンランク上の能力を目指す部下育成
8.部下を支援するためのエンパワーメントと コミュニケーション
第3日目 9.組織変革するためのビジョンと戦略の策定方法
 【個人ワーク、グループ゚討議、発表】
10.組織変革を推進・実践するためのリーダーシップ
11.総まとめ講義

ページトップへ

4.次期経営幹部育成研修コース
〜経営の舵取りが出来る人材づくり〜

対 象 次期経営幹部候補者(選抜)
人 数 限定
ねらい @経営マネジメントに必要知識として、マーケティング、財務、戦略などについて習得します。
A経営者の視点に立って課題を設定し、解決に向け、アクション・プランの作成、実践活動を行います。
B最終的に経営幹部の前での成果発表会を行い、研修の仕上げをします。
C「電子掲示板」を利用しながら、担当講師がe-mailによる個別指導を行います。
研修期間
主な内容
6ヶ月〜10ヶ月となります


ページトップへ

5.財務管理ベーシック研修
〜財務の基本、体系を学ぶことで数字で物事を捉える力を養成〜

対 象 中堅社員〜管理者
人 数 15名
ねらい @実践で使える経営分析の基本を学びます。
AB/S(貸借対照表)、P/L((損益計算書)、C/F(キャッシュフロー計算書)のポイントを理解します。
B数字で物事を捉えるお客さま起点の営業スタイルを理解します。
C経営課題の抽出、対策までの手順を習得します。
D最新の財務に関する情報を提供します。
研修期間 2日間

<標準スケジュール> ご希望により、日数、内容はアレンジできます
第1日目 1.オリエンテーション
2.知っておきたい財務に関する最新情報 〜自社への影響について 【導入講義】
3.財務管理の基礎 【講義】
4.貸借対照表と損益計算書の仕組み 【講義】
5.経営指標のポイント(経営分析を中心) 【講義、実習】
6.自社の経営指標を読む 【実習】
第2日目 7.キャッシュフロー計算書の仕組み 【講義】
8.自社と競合他社の経営分析 【個人研究、代表発表、全体討議】
9.投資の経済性計算とキャッシュフロー 【講義、実習】
10.総まとめ講義、確認テスト

*提携先の公認会計士事務所作成のテキストを使用します。

各コースのきめ細やかなヒアリングを行い、 お客様に最適なコンサルティングプランを提示させていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください