*詳細なプログラムは、お打ち合わせ時にご提出いたします。

部下育成のための人事考課コンサルティング

ねらい: 「何のための考課制度なのか」ということを理解することで、各自が考課者としての自分の役割・あるべき姿を再確認し、みずから積極的に部下指導していく姿勢を身につけられるようにします。
期 間: 第1回<計2日間>+第2回<計2日間>
対象者: 管理職、管理職候補 
20名前後
内 容: 1.組織の人事制度の概要を学びます。
2.部下育成のためにの人事考課のプロセスを理解します。
3.フィードバックと面談のポイントを習得します。
4.目標設定と振り返りによるマネジメントを理解します。
5.部下の目標設定のポイントをつかみます。

採用・定着のための伴走型コンサルティング

ねらい: 新卒採用、経験者採用のためのコンサルティング。自組織の現状を把握し、それに見合った採用
期 間: 約2年(検証期間も含め)
対象者: 人事部、総務部、採用担当者、研修運営担当者
内 容: 1.組織の採用・定着の現状分析を図ります。
2.組織の特徴に応じた、コンサルティングプログラムをご提供します。
3.コンサルティングプログラムの例
(1)経営トップ層へのヒアリング
(2)採用定着のKGI、KPIづくり
(3)採用のためのプロモーション活動
(4)インターンシップ制度のポイント
(5)採用前後の研修体系づくり
(6)定着に向けたの施策ポイント
(7)人事制度への展開ト

営業力強化、マインド強化のコンサルティング

ねらい: 営業力をアップ(目標数字達成)しつつ、営業パーソン、営業マネジャーのモチベーションアップを高めるための組織営業コンサルティング
期 間: 約6ヶ月+検証期間
対象者: 営業担当者、営業責任者、営業企画、営業戦略など。
内 容: 1.当該組織の営業力の現状分析を図ります。
2.当該組織の特徴に応じた、コンサルティングプログラムをご提供します。
3.コンサルティングプログラムの例
(1)経営トップ層へのヒアリング
(2)採用定着のKGI、KPIづくり
(3)トップ営業の現状分析(AIも活用)動
(4)営業パーソンのやりたいことをまとめる
(5)営業パーソンのやらなくてはならないことをまとめる。り
(6)上記(4)と(5)を融合する。
(7)上記(1)~(6)でまとめた内容を共有化する。
(8)各自の営業計画を策定する。
(9)メンバー、上長、経営トップ間で共有化する。
(10)営業活動の振り返りを発表する。